いまさら、人には聞けないシリーズです。ISOとは、International Organization for Standardizationの略で「国際標準化機構」と訳されています。
国際間の取引をスムーズにするために共通の基準がISO規格により定められており、国際規格がそのまま国内規格となるため、国際取引がない会社にも適用されることになります。ご存知のとおり、ISOにもいくつかの種類があり、目的によってわかれています。
❏ ISO9001(品質マネジメントシステム):製造やサービス提供といった業務プロセスの維持や改善によって、製品やサービスの質の向上を図るためのものです。
❏ ISO14001(環境マネジメントシステム):組織の活動、製品及びサービスの環境負荷の低減といった環境パフォーマンスの改善を実施する仕組みが継続的に運用されるシステム(環境マネジメントシステム)を構築するために要求される規格です。
❏ ISO20000(ITサービスマネジメントシステム):サービス提供者が、提供するITサービスのマネジメントを効率的、効果的に運営管理するための仕組みです。
❏ ISO27001(情報セキュリティマネジメントシステム):個別の問題毎の技術対策の他に、組織のマネジメントとして、自らのリスクアセスメントにより必要なセキュリティレベルを決め、プランを持ち、資源配分して、システムを運用することです。
❏ ISO 22000(食品安全マネジメントシステム):「農場から食卓まで」のフードチェーンのあらゆる組織を対象とした食品安全マネジメントシステムの要求事項を規定した国際規格です。
詳細は、ISO(国際標準化機構)のWebサイトをご覧ください。http://www.iso.org/iso/home/standards.htm
【執筆者:公認会計士・公認不正検査士 松澤公貴】 Webサイト | www.jp-kmao.com
0 件のコメント:
コメントを投稿